まずは憤慨を吐き出しちゃいます。

やられました!

今度は「鹿」です。

いっぱい蕾をつけた「モロッコ豆」葉っぱ皆無 すっかりこっきり葉っぱ食べられちゃいました。

葉っぱがないと光合成できないっしょ!花咲かんし豆も実らん!あ〜あ!!!

 

マルチはずぼずぼとチョッキン穴の足跡チョッキン足跡 鹿避けネット薙ぎ倒し。。。

レタスが無事やったんわ奇跡やわ。。

こ奴も指名手配!!

 

生き残ったおおぶりの大根。お裾分けよ! おネギさんも元気。いきいきサラダ菜。

旅館の女将さん衆に大盤振る舞い!(^^)!

「ええーっ!いいの?こんな立派な大根1本500円はするよ!」

「いいのいいの、使って使って。今引いてきたばっかやから」

喜んで食べてくれる所へお裾分けお裾分け

洞川の畑は大きく分けて「大原の畑」と「うえんだらの畑」に分かれます。

大原山の麓に広がる畑と、旅館街の道から山裾に向けて上がった(上の平)の畑。

家は「うえんだら」上ん平(うえんだら)

鹿囲いのネットの向こうには家々の屋根が見えるでしょ?

旅館街の道路からかなり階段を上がって来た場所です。

 

鹿はもとより突如現れたサルを防御しつつ「うえんだら」はベジタブル・パラダイス(#^.^#)

 

しっかり太った株のチンゲン菜は白菜も顔負け(な〜んちゃって)立派チンゲン菜

さぁさ、届けましょうぞ!お客様にフレッシュ野菜!

見てお分りでしょうが「ツツジ」です。

今が蕾ですの。奥手のツツジ 世間に比べてちょいと奥手。

地面にはユキノシタがニョキニョキって花の茎を伸ばしてきてます。

「赤」と「白」の共演になりそうですよ。

 

P.S.

飛び始めてます!『ホタル』

雨模様の昨夜・・・楽しみにされてたファミリーさんはご覧になれたかしら?・・と心配

と!

「はじめかくれててんけどでてきたぁー」

「いました!飛んでました。傘の中に入ってきて連れて帰って来ちゃいました?!」

あらあら。嬉しいハプニングにお子様&パパ&ママにっこり(*^。^*)とべないホタル ←「とべないホタル」より

「夕方着のご予定やから、バス停までお迎えにあがろうか?」

・・・大将と打ち合わせしてたら、バス停とは逆方向からお二人のお姉さんが。

「稲村ヶ岳へ登って来ました。」

き然と伝えて下さったお姉さん方の傍では大峯山下山後の男性チームさん。

(うっ。わしら登り口まで車やったのに、女性は歩きやでぇ・・・)小声でぼそり。

 

山ガールズさんらは強い!そしてカッコイイ!

疲れを癒す温泉ともう一つのお楽しみ『山の会席膳&湯豆腐』

「すっごく美味しいです!」

「川のせせらぎに心癒されます」

「ありがとうございます」

食後のそぞろ歩きは蛍を愛でに。。山girl 風情をも楽しまれた山ガールズさんでした。

 

一年一度、大峯修行に多くの講社さんがお越し下さる中、

白浪不動教会さんは毎年現地集合でいらっしゃいます故、講員さんらも一年ぶりの再会です。

岐阜の行者さんに、亀岡、名古屋、大阪からの行者さん方。

大峯修行後の夕食時は一年分の積もる話で大盛り上がり。

 

一夜明け出発時・・。

「皆さんで記念撮影って思ってましたが、帰りも自然解散でしたよねぇ・・・」

「いいよ。帰った者は知らん(笑)居る者で撮ろうや」

 

と、この一枚。白浪不動教会

先にご出発なされた皆さん、ごめんなさいね。

また来年「ようまいり」

葉っぱがわさわさ。

いきいき過ぎて抱えるとチクチクの葉。

地球の自転と反対に回してひくとひき易いって本当?

 

自家畑からよく太った大根をひいて来ました。

(大根は「抜く」? 洞川は「ひく」って言いますが・・)

 

皮剥いて湯炊きして、一日置いて味付けコトコト数時間。

う〜んべっこう色に染みてきたよ(*^^)v

 

柚子みそかけて「ふろふき大根」べっこう色大根 一番の逸品かもよ?

 

早朝5時半「そろそろ着くから」と役員さんから電話連絡。

龍泉寺のお参りの後、宿へ。

「今年も来たで」

「ようまいり」と毎年のご挨拶。

 

ご持参のお弁当を召し上がり「いざ!大峯」

「去年はなぁ・・・雨で気が滅入ったんやぁ。今年はええで!」

「本間に。どうかお気をつけて」

 

さぁ。ご出発!燈明講

 犯人は?サル『この顔にピンときたら110番』

 

アライグマさん!ごめんなさい!濡れ衣でした。

「洞川でいないハズのアライグマが出没してるんだって?」

「ペットだったのを飼い切れず捨てに来たぁ?」・・・噂に惑わされてました。ごめん(-.-)

 

犯人判明の発端は、一段下の畑で草引きしてたお兄ちゃん。

何やら気配を感じて

「姉(ねぇ)も畑しに来たん?」と声掛けしひょいと覗くとお猿さん。

鹿囲いのネットの中に入り悠々とじゃが芋食べてたって!

はぁ〜もう怒る気力すらないわぁ〜。

 

こ奴に来られたら打つ手がないもん。

指名手配したら誰かとっ捕まえてくれないかなぁ〜。。

「この花なあに?知ってたら教えて?」SOSサイン出したら即、教えて下さった「卯の花」

茎が空洞だから「空木」とも言いますよ。

 

みなさん、ご親切な事でした。

ありがとうございました。

 

今年、三重県に住む妹から「この花なにか知ってる?」と卯の花の写メが。

(あ〜姉妹やわぁ〜。同じ事やってる・・)

「ああ、これはなぁ卯の花やで。空木とも言うて茎が空洞やねんで」と知ったかぶり(^.^)/

でもそれってかなり前だったよ。。

洞川は今です。「卯の花」unohana やっと「夏は来ぬ」ですねぇ。

「柿の葉ずし」はかなりメジャーになりましたが、

ここ洞川では「朴の葉ずし」

旧節句(端午の節句)に合わせて朴の葉が柔らかい内にこさえます。

朴の「香」が酢飯に移って何ともいい感じ。

 

もうそろそろ食べ収めかな?朴の葉ずし


PR

最近のコメント

  • 唖然・・・。。
    女将
  • 唖然・・・。。
    momo
  • よぅく見て! カワセミだよ
    女将
  • よぅく見て! カワセミだよ
    momo
  • どれどれ?
    女将
  • どれどれ?
    momo
  • 琥珀の姫のお目覚め
    女将
  • 琥珀の姫のお目覚め
    momo
  • 畑から最短5分
    女将
  • 畑から最短5分
    ちぎれ雲

アーカイブ

リンク

検索

その他